2013/05/31

『G.I.ジョー バック2リベンジ』本予告

今日は朝から嫁さんがテレビにかじり付いていました。
それはなぜか?
イ・ビョンホンが生出演とのことで、
同時にビデオも録画していました。
わたしも「オール・イン」からのファンですので
好きですが、今回の映画はおもしろそうですね。
しかし、SFXの技術はすごいですね~。
建築のプレゼン方法もだんだんと変わっていくでしょうね。

2013/05/30

電源用コードって整理するのが難しいとは思いませんか??

この充電用電源コードの数って多くありませんか?
携帯(スマホ)電話、カメラ用、ipod、ビデオカメラなどなど
まだほかに車中で電話するために耳にするコードレスイヤホンマイクなど、、
これらのコード類をみなさんはどのように整理しているのでしょう?
私は、それぞれの箱を残してあって、それに付属部品をしまってあります。
で、必要な時に引っ張りだして充電してます。
でも箱でスペースをとられて、とにかく整理に困ります。
あと関連して、スマホやipodに接続するイヤホンも
コードがもつれてしまって
いつもほぐすのに少しイライラしますね。

2013/05/29

奈良マラソン、エントリーできました!

今日の午後8時からエントリー開始でした。
徳島マラソンとかは深夜の12時からの受付でしたが
今回は時間帯としてはよかったですね。
また、エントリー方式がとくしまマラソンと同じく
先着順ということになりました。
約30分くらいしてから申し込み受付ができました。
また、秋にから冬本番にむかってコツコツ練習します~。

2013/05/27

今日から梅雨いり

徳島では、今日から梅雨いりだそうです。
まだ、市内は雨が降ってきたようには思いませんが
傘を持たないとと思って、車のハッチバッグを開くと
「傘が無い」(陽水の歌ではありません)
え~っと、と考えていみたら、どこかで忘れてたようです。
これからは傘が常備品となりますが、
またまた傘を買わないといけません。
ビニール傘とかジャンプ傘とかいろいろありますが
安いのを買っても少々のものを買っても
また、どこかで忘れてきそうな気もしますし、
誰かにもっていかれそうな気もするしって感じです。

2013/05/23

昭和の少住宅(習作3)

今回は平面図に居間という言葉が
現れはじめたころの建物パースです。
ほんとに昔はこういう狭い住宅で住んでたんでしょうね。
この家に住むためには、まず物を整理して
シンプルに住むための工夫をしないとダメですね。
しかし、昔ですので、洗面脱衣室なんてありません。
今の人にはなかなか住めそうでないかも。。

2013/05/21

タカラダニ

「宝くじ」の打ち間違いではありません。(当たったことがなし)
タカラダニ
(この写真は参考写真)
今日、お客様の庭で打ち合わせをしていたとき
床とか石の上をはっていました。
事務所の屋上にもこの写真のようにうじゃうじゃいます。
つぶすと赤い血のようになり、大変気色悪いですが
害はないようです。4月から7月くらいまでいるそうです。
いろんな虫がいますね。

2013/05/14

昭和の少住宅(習作2)

no.2
和室中心の住宅です。
今なら和室の畳をやめて板の間に変えて
椅子式の生活に変えるといいかもしれません。
つい最近、法事があったのですが
高齢者の方は膝が痛くて畳で正座するのも
苦痛になってきてますね。
昔の人は洗濯機などなかったので置くスペースはありません。
お風呂も狭いし、当然台所も狭い。
しかし、玄関はお客様をもてなすため
スペースが広くとってあります。
ここで暮らそうと思えば質素でシンプルに
暮らしていかないといけないです。

2013/05/09

GWは少し太りました!

GWは嫁さんのお父さんの法事があり、
ほとんど食べてばかりいたので少々太りました。
これはまたちょっとジムで走らないといけません。
で、昨日の昼食はここです。

川内町にある中華そば「かわい」です。
友達と食べに行くのですが、少々固めの麺とスープが好きです。
最近、中華そばといえば今はここばかりです。
調べてみると「阿波一」で修行されたとか、
(阿波一もよく食べに行きました)

2013/05/02

昭和の小住宅(習作1)


 グーグルスケッチアップを使ってモデリングの練習をしました。
昔の住宅は小さかったですね〜。
和室が二間と流しは3畳くらいです。
冷蔵庫はありません。
今の時代、このスペースですべての機器が配置できるくらい
コンパクトになったらすごいでしょう。
お風呂もトイレも収納も小さいですが
このぐらいシンプルに暮らすことができれば最高でしょう。

「南こうせつ」コンサート


南こうせつのコンサートへ徳島市文化センターへ行ってました。
(写真は加工しています)
文化センターもこうせつも久しぶりですね。
有名な曲のほかには
「マキシーのために」
「好きだった人」
「加茂の流れに」
など、昔ギターのコピーをして歌っていた曲を
演奏してもらい高校時代を思い出しました。
バンド編成もバックに3名で
ほんとに昔の演奏スタイルでよかったです。

blender ex 22:Japanese Small House

a roofing tile